藤進ゼミナール

埼玉県志木市で学習塾をお探しなら
藤進ゼミナール

お電話でのお問い合わせはこちら

048-472-1618
048-472-1618
お問い合わせ

新着情報news

2025/04/07

【藤進コラム】開幕ダッシュ! 検定資格で合否を逆転させろ!

●桃色の桜、黄色い菜の花、道端の青い花。
 
 寒い冬の、どこかモノクロームに感じる景色から
 
 少しずつ、寒さをぶり返しながら
 
 まぶしく鮮やかで暖かい春になりました。
 
 新年度が始まり、何か新しいことを始めたくなる時節です。
 
 
●ひと月前は受験だったことが遠い記憶のように感じられます。
 
 卒業生が新しい制服で報告に来てくれると
 
 新しい一歩に胸がいっぱいになります。
 
 
●今春も受験生だった皆さんに得点開示をお願いしました。
 
 受験校に行って当日の得点を聴取してもらい
 
 その動向をもとに次年度の進路指導を行います。
 
 その数字に、予め控えさせていただいた3年間の内申点、
 
 検定資格の有無を照合していきます。
 
 そこから浮かび上がることは、やはり…!
 
 塾生の皆様にぜひ共有していただきたい特集、
 
 題して「 検定資格の有無は合否を大逆転させる」です。
 
 
①まず、県内上位校を受験された方の検定有資格でいえることは、
 
 合格には英検・漢検・数検の「3大検定」をバランスよく獲得し、
 
 且つより高次な級を獲得することです。
 
 以下に公表されている各校の検定資格級を記します。
 
 
[検定取得で加点・優遇のある高校]
 
 ~五十音順、左から 英 ・ 漢 ・ 数~
 
 ◇朝  霞 準2 ・ 準2 ・ 準2
 
 ◇市立浦和 準2 ・ 2 ・ 準2
 
 ◇浦  和   2 ・ 2 ・ 準1
 
 ◇浦和一女 準2 ・ 2 ・ -
 
 ◇浦  和  北  3 ・ 3 ・ 3
 
 ◇浦  和  西 準2 ・ 2 ・ -
 
 ◇浦  和  南 準2 ・ 2 ・ 2
 
 ◇大  宮  2 ・ 準1 ・ 2
 
 ◇大  宮  北 準2 ・ 準2 ・ 準2
 
 ◇川  口  北 準2 ・ 準2 ・ 準2
 
 ◇川  越 準2 ・ 2 ・ 準2
 
 ◇川越女子 準2 ・ × ・ ×
 
 ◇志  木  4 ・ 4 ・ 4
 
 ◇常  盤  3 ・ 3 ・ 3
 
 ◇所  沢 準2 ・ 準2 ・ 準2
 
 ◇所  沢  北 準2 ・ 準2 ・ 2
 
 ◇富  士  見  3 ・ 3 ・ 3
 
 ◇  蕨   準2 ・ 2 ・ 準2
 
 
②検定級取得で一ランク上の高校が狙える。
 
 偏差値が隣接する高校を受験される場合、
 
 検定資格の獲得次第で高い方の学校への合格が望めます。
 
 過去の小塾受験生を例にご紹介します。
 
 
 ※左から 入試得点 ・ 獲得検定級 を表します。
 
 【朝霞西高校を合格】
 
  ◇Aさん 246 数検3級
 
  ◇Bさん 260 英検3級
 
 【志木高校を合格】
 
  ◇Cさん 275 獲得検定なし
 
  ◇Dさん 261 獲得検定なし
 
 
 偏差値で約3ポイント差がある両校です。
 
 当日点では苦労された方が検定を取得していたことで
 
 上位校への合格を果たされたことが伺えます。
 
 
●このように資格獲得がその方の努力の履歴を証明します。
 
 挑戦することには勇気がいります。
 
 そして獲得までの厳しい努力や試練があります。
 
 ですが、それを乗り越えることで新しい自分に出会えます。
 
 そして人との繋がりも芽生えていきます。
 
 生きていくうえで自分を助けてくれる同胞をつくることができます。
 
 
●生徒さんの夢は、私共の夢でもあります。
 
 共有する夢の実現に向け、少しずつ前進し、
 
 そしてそのお手伝いを精いっぱいさせていただきます。