- 2023/08/28
-
“楽しく勉強するための努力”は惜しまない! ~8月28日のお知らせです。
●努力の定義を
「嫌なことを無理矢理がんばる」
と思っていませんか。
ですが、これは大きな勘違いです。
努力の定義を再定義しましょう。
「楽しくなるように、一生懸命に工夫すること」
これなら時間対効果も自然と上がります。
●嫌なことを無理矢理しても
脳は拒否反応を示す一方で、時間対効果は決して上がりません。
では、楽しくなるように工夫するにはどうすればよいでしょうか。
●まず、自分が興味の持てることを勉強に取り入れていくことです。
もちろん、勉強していることと著しくかけ離れてはいけません。
勉強していることと緩く関係していて
かつ、自分にとって楽しいことです。
●例えば、英検の勉強をしているとします。
ひたすら英検の問題集ばかりを解いているのは苦痛でしょう。
ときには、自分の好きなこと…
もし映画が好きなら
映画のセリフを英語で覚えることを勉強に取り入れてもいいのです。
楽しみながら、語学を学ぶ…映画やテレビドラマ、
外国語に翻訳された日本のアニメや漫画などは最適です。
●問題集を解くことに
「気持ちいい!」という快感を覚えることも大切です。
この場合、水泳やマラソンなど、スピード競技と同じ感覚、
つまり、ゴールにたどり着いて
結果を出したときの「超気持ちいい」自分をイメージします。
「問題集を解くのが辛い」と感じた時は、
試験で良い点数を取れた自分
英文がすらすらと読めている自分をイメージして、
モチベーションを上げていきましょう。
◇夏期授業最終週です。
今週から学校生活が再開しますので
「通常授業」に近い時間割となっております。
開始時間に気をつけて登校ください。
また1学期授業から曜日・時間変更となる講座がございます。
今週はそのご連絡をお子様にしてまいりますので
ご確認くださいませ。
◇10/1(日)実施、秋の英検申込締切が近づきました。
最近は「在籍学年より高い資格を獲得している」ことが
受験資格の一条件となっております。
積極的に内申強化を図っておくことをお薦めします。
藤進ゼミナール