- 2020/01/13
-
時代とともに変化するカリキュラムに対応しましょう! ~1月14日のお知らせです。
◎入試シーズン開幕!
埼玉私立中学入試を皮切りに
2か月もの長丁場。
◎ご父母の皆様の気苦労・緊張もピークとなります。
お子様のいないところで
気分転換をしっかり図って下さい。
主役であるお子様の精神的サポートを
普段と変わりなくお願い致します。
【時代とともに変化するカリキュラムに対応しましょう!】
●20年度から小学校の学習指導要領が全面改定され、
続く21年中学、22年高校と、順次改定されます。
学習指導要領は約10年ごとに改定されますが、
今回は非常にスケールが大きいものとなります。
それだけにご父母の皆さんにも、ご認識頂きたいものとなります。
●20年度、24年度と二段階に分けて、大学受験も大きく変化します。
これまでのセンター試験にかわり
大学入学共通テストが始まります。
単純なマークシート問題が、
選択肢の中に正解が複数あるなどより複雑化されます。
偶然の正解が期待できず、深い思考が必要になります。
更に「eポートフォリオ」という、
お子様が自分の活動歴等をアピールできる入力システムや調査書によって、
成績だけでなく主体的に学ぶ態度を判断材料とします。
こうした大学入試改革に対する不安が、
現代の大学付属中人気につながっています。
●これからの大学受験で相当の成績を収めるには、
教科書や参考書、過去問の暗記に長けた人間ではありません。
大学は、変化を続けるグローバル社会で通用する
「自ら考え、問題解決ができる人材」を求め、
育てなくてはならないと考えています。
小学校の学習指導要領の改訂も、目指すところは同じです。
新指導要領では、次の3つの要素を重要な柱に掲げています。
1. 実際の社会や生活で生きて働く知識及び技能
2. 未知の状況にも対応できる思考力、判断力、表現力等
3. 学んだ事を人生や社会に生かそうとする学びに向かう力、人間性等
〈文部科学省 新しい学習指導要領〉
上記は勿論、身に付けておくべき能力ですが、
これまでのカリキュラムでは明らかに不十分だったと言えるでしょう。
◆第12期授業料のご納入のお知らせを今週よりお配り致します。
「今年度第3回父母面談開催のお知らせ」
「高校受験生直前講習のご案内」等を同封します。
ご査収下さいませ。
◆1/31(金)本年度第3回漢字検定を実施致します。
留意事項がございますのでご承知おき下さい。
※当日の通常授業はございません(一部を除く)
〈検定開始時間〉■10~8級 18:00(40分間)
■ 7~5級 18:00(60分間)
■ 4~2級 19:30(60分間)
※開始時間10分前までに登校・着席下さい。
藤進ゼミナール