藤進ゼミナール

埼玉県志木市で学習塾をお探しなら
藤進ゼミナール

お電話でのお問い合わせはこちら

048-472-1618
048-472-1618
お問い合わせ

新着情報news

2023/12/04

読み聞かせの効果 ~家庭で育む思考力~ 12月4日のお知らせです。

●映像と違い、本を読むときには主体性が必要となります。

 目の前の現実から離れ、イマジネーションをめぐらせることで
 
 思考力が育ち、読解力と語彙力、共感性
 
 複雑な感情、心の機微を学ぶことに繋がります。

 多角的多面的な知識に触れることもできますし
 
 生き方の知恵や指針を与えてくれる点で、本との出会いは大きいものです。
 
 
●子供に本を読ませたい親の願いは切実です。
 
 「生涯の財産」となる「読書の術」を身につける~
 
 このシンプル、でもハードルが高い素質をお子様に託したいのなら
 
 「親御様」が最高のお手本になってください。
 
 親の読書習慣が子供への生きた写しとなります。
 
 そうでなければ、お子様は本に触れることから遠ざかったまま
 
 一生を送ることになるでしょう。

 まずは親がお手本となり、読書世界のきっかけを作ってあげてください。

 親子で一緒に絵本の世界を楽しんだり、本を話題にすることが大切です。
 
 23年度全国学力学習状況調査では
 
 「家におよそどのくらいの本がありますか」という質問に
 
 「25冊以下」と回答した割合が
 
 小学生で33.1%、中学生は34.8%にのぼりました。
 
 
●最近の研究では
 
 「小学校に入るまでの読み聞かせが大事」ということがわかってきました。

 入学前に週4回以上読み聞かせ経験のある子供は
 
 その後も本を読む時間が長いことがわかりました。


●電子書籍は学校が休校になったり
 
 図書館が閉まったりしている間も
 
 読書を楽しめるという点で有効なツールです。

 読み上げ機能や翻訳などデジタルならではの機能で
 
 多くの人に本を読む喜びを与えます。

 「紙 or デジタル」の選択ではなく
 
 それぞれの良さを生かして整備したいツールです。



 
【2学期終盤です!】
 
 ◇16(土) 2学期通常授業最終
 
 ◇18(月) 冬期実力強化訓練開始
 
 
 
●長期休暇を利用した小塾の季節講習は
 
 年間計画の一環としてプログラムしております。
 
 学年後半を担う2学期学習の復習を
 
 お子様には勉強面で
 
 保護者の皆様には費用面で
 
 日頃の感謝と力強いバックアップに努めます。
 
 
 ご期待ください。
 
 
 
藤進ゼミナール