藤進ゼミナール

埼玉県志木市で学習塾をお探しなら
藤進ゼミナール

お電話でのお問い合わせはこちら

048-472-1618
048-472-1618
お問い合わせ

新着情報news

2022/09/26

リビングで「語り合う」読書を ~9月26日のお知らせです。

●「本」は迷いや悩みといった壁や岐路にある状況で
 
 私たちを導いてくれることがあります。
 
 英サセックス大学の研究によれば
 
 読書によって軽減されるストレスは68%。
 
 これは音楽鑑賞やコーヒー、ゲーム、
 
 散歩などによるストレス軽減度を上回るそうです。
 
 
●読書療法(ビブリオセラピー)という言葉があります。
 
 この言葉は、ギリシャ語で本を意味する「ビブリオ」と
 
 癒しを意味する「セラペイア」に由来した造語であり
 
 本を読むことによって得られる癒し効果を指す言葉で
 
 イギリスでは政府公認の「医療システム」となっています。
 
 個人で本を読むばかりでなく、誰かに本を読んでもらう、
 
 グループ・セッションに参加する、読書会や文学講座に参加する等
 
 さまざまな実践方法があります。
 
 
●この運動を推進しているのが
 
 オーストラリアのスーザン・マクレーン博士です。
 
 「読書療法は文学作品の言葉を用いて
 
 個人、家族、コミュニティ、社会全体に良い影響を与える行為。
 
 これによって人は心理的、社会的、感情的な問題と
 
 向き合いやすくなります」と博士は提唱します。
 
 物語の中へ感情移入し、
 
 一つの問題をさまざまな視点で捉えることを目的とします。
 
 
●秋の夜長、物語、詩、歌詞などをご家族で朗読し、
 
 聴き手がその作品のテーマや思考を掘り下げ
 
 想像力を働かせ、世界にはいろいろな状況がありうることを考える、
 
 そんなひと時を演出してみませんか。
 
 想像力を駆り立てることでいえば、
 
 ご家族でポッドキャストに耳を傾けることも有効でしょう。
 
 
●パンデミックや戦争の終わりなきニュースと
 
 先行きの見えない現実の不安に慣れてしまった私たちは
 
 よい物語、現実から逃避させてくれるフィクションを
 
 かつてないほど必要としています。
 
 本を読むことで、人とふれあう距離が近くなることを祈って。
 
 
 
◇10/2(日) 英検本番です!
 
  ○16:00~ 5級 / 3級 / 準2級
 
  ○18:00~ 4級 / 2級
 
  
 
◇中学生2学期中間試験勉強のご案内
 
 学年中盤となり、内容が深まりました。
 
 容易に得点できる問題が少なくなります。
 
 1点でも多く得点するために
 
 藤進は試験勉強を実施します。
 
  □10/9(日) 9~15時 / 16~22時
 
 
 
藤進ゼミナール